色々あった一週間

月曜日は細菌学のテストでしたね。勉強はたくさんしたわけじゃないけど一日おきに3回ノートを見直し、直前にもう一回ノートをさっと見直す。実は一気に前日に勉強するよりこっちの方が断然効率がいい。勉強って集中力より繰り返しの方が大切なんだろうなと思ったり。結果は金曜日に。そして研究室の教授と今期の課題について話す。実は1ヶ月ぐらい前にペーパー出してたんだけど今の今まで見てもらえてなかった。そして、やっと帰ってきましたよ…コメントで真っ赤に染まって(´・ω・`)。いや、本当は黒い鉛筆でコメントしてたから黒だったんだけどね。持ってる情報はいいけどもうちょっと整理しなさいだとさ。そのペーパーの直しに加えて研究についてのプレゼンをしろとか…あと2週間もねーじゃん(´゜Д゜`)。


火曜日は特に何もなし。ギター練習して親が送ってくれた壬生義士伝読み始めて、スピッツのニューシングル聞く。ルキンフォーいい。

だめなことばかりで 折れそうな僕だけど
風向きはいきなりかわることもある ひとりで起き上がる

元気が出る。弾きたいけど、いつになったらコードが出てくるのでしょうか。もう三日も待ってます。


水曜日はUGA領事館ツアーのランチに元World Leaderだったことや成績がそれなりに優秀なのをかわれて呼ばれまして。日本領事館の方と同じテーブルで食事しました。やはりネクタイとか正装は堅苦しくてきらいです。しかも領事館の方はテーブルの向こうに座っておられたのでほとんどお話しなかった。そのかわり隣の芸術科の女の子と話してました。なんでも彼女は繊維の勉強をしていて実は芸術科独特の留学プログラムで日本にいってたことがあるとか。繊維のほかに陶器の留学もあって藍染とか信楽焼きとか習うらしい。ちなみに彼女のしていたスカーフは自分が藍染で染めたんだと。アニメとか漫画とか女の子とか目当てで留学する人たちよりこういうこと勉強してくれる人たちがもっと増えてきてくれたらいいのに。


木曜日は次期のWorld Leaderのインタビュー。前期のWorld Leaderからは半分ぐらいしか受からないらしい。それは考えてみれば適切な判断なので受け入れるしかないけど、前期のWorld Leaderがたくさん応募していることから、自分が受かろうが受からなかろうがやはり少し寂しさが募るんだろうなと思うと少しやるせない。仲よかったからな〜、一週間だけだったけど。ま、受かったら全力でオリエンテーションを成功させる、受からなかったら全力で成功を祈る、それでいいでしょう。さらに木曜日はその後、夏に研究させてもらう研究室のほうにお邪魔しました。今回は細菌学部でなく生物科学部の研究室。しかし、研究対象は耐熱性のバクテリア。俺の興味対象のど真ん中。ポジション開いてるって聞いたときはすげー嬉しかったな。あと一年、がんばります(`・ω・´)


さて、金曜日。月曜日のテスト結果は…


95.5点


…( ̄ー ̄)bさすが俺
クラストップかどうかは聞いてないから分からないけど、かなり上位だとは思います。なんでも二、三個クラスのほとんどの人が間違えたという問題があって、その全てを俺はパーフェクトで正解ですから。ワハハ。え、で、どこ間違えたのかって?単純な記憶問題です。やはり、なんというか、詰めが甘いです(´・ω・`)。