助言

今日のid:KEN_NAITOさんの日記に書かれてることの内容と全く同じことをチャットで話してもらい少し考えました。


とりあえず、今の俺には研究が本当に面白いかどうかわかりません。正直ラボに行って帰りたいな〜と思うときがほとんどであります。大学に入ってからは授業とかもよく寝るようになりました。高校のころは生物学だけは予習で教科書からノートとってからクラスに行ってたのにね〜。自分でもどう変ったのだろうと思います。


でも、今年の夏、ラボで結果が出て、何かが分かった。そのときの達成感と嬉しさは…どういえばいいかわかりません。今、そんなに楽しくないのはやはり経験が未熟で結果が出ない+学部生なのでまとまった実験時間がない+とりあえず院生のいうことをしてるだけというファクターが絡んでるかもしれない。でももしかしたらただ研究者が向いてないだけなのかもしれない。


分からない…、なのでそれを確かめるために院に行くことにします。そして二年やってみてさらに今後の進路を決めます。


その前に、これもケンさんからの助言ですが今BioInformaticsがでかいらしいですね。で、プログラミングができるといいと。来期プログラミングとって面白かったら院はプログラミングでMasterとることにするかもしれません。


そうすると自立するのはさらに遅くなる(´・ω・`)。でも、勘弁をしてください、父さん母さん。


とりあえず、卒業したあと帰るしってことで今年の冬は帰らないことにします。GREのコース(来週から始まる)の文のお金もありますしね。